Go to file
Last2014 a96c3f0e4f サーバー起動時の時刻を使用した上HH:mm以外のフォーマットで時報をしている問題を修正(v4.1.1) 2025-07-04 21:44:54 +09:00
examples 時報 2025-07-04 19:07:05 +09:00
scripts サーバー起動時の時刻を使用した上HH:mm以外のフォーマットで時報をしている問題を修正(v4.1.1) 2025-07-04 21:44:54 +09:00
src 天気お知らせを修正 2025-06-30 10:47:56 +09:00
types 時報 2025-07-04 19:07:05 +09:00
.gitignore v3.5.1へ・ライセンス追加・.env.exampleを削除 2025-07-01 17:10:52 +09:00
LICENSE v3.5.1へ・ライセンス追加・.env.exampleを削除 2025-07-01 17:10:52 +09:00
README.md v3.5.1へ・ライセンス追加・.env.exampleを削除 2025-07-01 17:10:52 +09:00
main.ts デバッグ用の情報を分かりやすく・v4.1 2025-07-04 20:07:34 +09:00
package.json サーバー起動時の時刻を使用した上HH:mm以外のフォーマットで時報をしている問題を修正(v4.1.1) 2025-07-04 21:44:54 +09:00
tsconfig.json 地震情報を追加(最低限情報) 2025-07-01 00:01:35 +09:00

README.md

uwuzuお知らせBOT

uwuzuお知らせBOTについて

uwuzuで動作するお知らせBOTです。

設定

examples/config.tsをプロジェクトルートへ移動し各設定を更新してください。

設定項目

earthquake.reconnectTimes地震情報のWebSocketが切断されたときに自動再接続する時間(ミリ秒) earthquake.websocketUrl地震情報のWebSocket接続先URL earthquake.areasCsvUrl地域情報のデータベース(CSV)ファイルのURL

weather.splitCount天気お知らせの返信の分割数(4分割を推奨)

apiTokenBOTアカウントのAPIキー uwuzuServer使用するuwuzuサーバーのホスト名(uwuzu.netなど)

サーバー起動

npm install
npm run build
npm run start

※Node.js・npmがインストールされている必要があります。

ライセンス

Apache 2.0 License